「レインボーシックスシージ」2019ハロウィンイベント プレイ動画

 

以前の記事で紹介させて頂きました、ハロウィンイベント「Doctor’s Curse」を実際にプレイしている映像がありました。

今回は動画も交えて改めて2019ハロウィンイベントについてお伝えしていきたいと思います。

 

ハロウィン限定スキンの選択画面

イベント毎にある、現在自分が限定アイテムを何個収集できているか確認できる画面ですね。

 

HPもハロウィン仕様に…

 

右下のVHSをクリックするとHPがハロウィン仕様に様変わりします。

ハロウィン仕様にすると不気味なBGMが流れ、ポインタがドクの注射器に変わるなど細かいところまで作り込まれています。

ぜひ、HPにアクセスして遊んでみてください。

 

2019ハロウィンイベント「Doctor’s Curse」プレイ動画

 

こちらが実際に「Doctor’s Curse」がプレイされている動画です。

今回のイベントでは銃を使わずに「かくれんぼ形式」で戦うようです。

攻撃側はそれぞれの能力を使って防衛側の居場所を探しながら攻撃する、防衛側は姿を消すスキルを使いながら攻撃側を攻撃していくという形になります。

普段は防衛側に配属される「Pulse」が「STALKER」として攻撃側に配属されており、攻撃側は追跡系のスキルが使えます。
防衛側は各オペレーターガジェットに加え、姿を消すスキルが使えます。
このスキルはカメラに映らないとかではなく、実際にインビジブル状態になれるスキルのようです。

しかし、姿を消すスキルは使用回数に制限が設けられているのでスキルの使い所をしっかり考えねばなりません。

 


 

ハロウィンがの日にちが差し迫ってきて、全然情報が発表されていなかったので今年はイベントがないのか…?と思っていましたが、ついに情報が解禁されました。

前回のハロウィンイベントと同様にステージがすごく暗いので、カプカンやフロストのガジェットが本当によく刺さりそうです。

個人的には前回に比べ、とても魅力的な限定スキンが多いので、是が非でも手に入れたいです。

 

以上、2019ハロウィンイベントについてお伝えさせて頂きました。